MOTIF

モチーフの意味

シャークティース(サメの歯)

モチーフの意味 :
「強さ」「災いを除ける」 「再生・繁栄」

シャークティース(Shark Tooth)とは、
その名の通り「サメの歯」を意味します。

古代から世界中の海沿いの地域で、
シャークティースは「強さ」と「魔除け」の象徴とされ、

戦士や漁師、航海者に愛されてきました。

ポケットにいれて持ち歩く事で
サメの歯は「幸運のお守り」とされる地方があったり、

日本でも漁師の間では、

自分が釣り上げたサメの歯に
名前を彫り勲章としていたそうです。
綺麗な海の中を1匹の大きいサメが泳いでいる
ハワイの神話には
サメは先祖の化身や守護霊(アウマクア)とされています。

ある伝説ではサメが海に沈む人を救った話が残っており、
サメを敬うことは海の神々の敬意とも結びついています。

この伝説から、

海の事故から身を守るお守りとして
シャークティースが身につけられるようになったそうです。

サーファーの間では
実際にサメに噛まれた経験のある人が

”自分を噛んだサメの歯”を身に着けて、
「二度と噛まれないように」という願いを込めたのがきっかけになり

現在もサーファーの多くが「サメ除け」のお守りとして人気です。
サーフィンをしている男女
サメの歯は2~3日ごとに
新しく生え変わり常に鋭い状態を保っています。

その事からシャークティースモチーフは
「再生・繁栄」の意味があります。

つまり、強さと同時に生命力や
持続的な成長を願う意味が込められており、

ハワイアンモチーフとして選ばれています。
深海で泳ぐサメ
プアアリのシャークティースネックレスは
実際のサメの歯を見ながら一つ一つ性格に形を再現しています。

本物のサメの歯はギザギザして鋭いですが、
こちらの商品は身に着けやすように美しく丁寧に整えました。

歯の部分には
幸せを運ぶ「波のスクロール」と
絆を意味する「マイレの葉」模様を施しています。

強さのシンボルだけではなく、
自然や幸せを感じられる特別なネックレスです。
男性がハワイアンジュエリーシャークティースネックレスを着用

このモチーフのジュエリー

ハワイアンジュエリー シャーク・ティース ネックレス

ハワイアンジュエリー シャーク・ティース ピンキーリング

その他のモチーフの意味

2024年02月28日

ものすごく長い間待たせてしまったけど、ついにプロポーズする決心がつきました。いつもマイペースな自分についてきてくれてありがとう。受け取ってくれると嬉しいです。

O.M
2023年10月10日

絶対治して、またハワイに行こう。このネックレスがお守りになりますように。

ゆうじ

Reservation

ご来店予約

Contact us

お問い合わせ

©Puaally All Rights Reserved.