
ハワイアンモチーフ
【月 Luna(ルナ)/Moon(ムーン)】の意味
「安らぎ」「優しさ」
「金運アップ」
月(ムーン)のモチーフには・・
太陽の光を優しく受け止め、暗闇を照らす月は
「安らぎ」と「優しさ」といった意味があります。
母性を高め、知性と心の落ち着きを
与えてくれます。
月は満ち欠けで形を変えるため、
成長の象徴ともされ
「新しい自分へ・・・」という意味があります。
また、月が満ちていく様子から
財産が増えていく「金運アップ」
闇を明るく照らすことから
「人の道しるべを示す」などの意味もあります。


月の持つパワーとは・・
寒くなってくると、なぜか空が高く見えます。
夏と秋で雲の様子が異なることが、
高く見える理由の1つだそうです。
夜は、冬特有の気持ちの良い星空。
月明りもなんだか明るい季節です。
人類は、数千年もの昔から月を観察してきました。
暦 を作って生活に役立てたり
月にまつわる様々な、神話や物語を
想像したりしてきたのです。
昔から人々は、月に強い「パワー」を
感じていたのかもしれませんね。
その美しさから、多くの心を奪われていた
といわれています。
新婚旅行を表す言葉“ハネムーン”
実はこれにも深い意味が込められているのは知っていましたか?
ハネムーンは英語で「honeymoon」
新婚夫婦が過ごす時期を
甘いhoney(ハチミツ)に例えた言葉だそうです。
ちなみに古代はちみつは滋養強壮に良く
「子宝に恵まれる」と信じられていた
という事も語源の一つです。
月は満ち欠けを繰り返すものです。
新婚当初は、
「満月のように欠けることのない愛情に満ちた生活」
を送っていてもやがて喧嘩をすることもあります。
それでも愛情は
月の満ち欠けのように”再び戻る”もの。
こういった教訓が
「ハネムーン」という言葉に込められています。


月と女性
女性の体は月の満ち欠けによって
様々な変化をします。
いわば月に支配されているのです。
宇宙の一部だと思うと、不思議ですよね。
女性は複雑で高度な作りになっているのです!
月のリズムに合わせ、
満月や新月を少し意識してみると
心身の体調等に影響があるかもしれませんね!
月と銀(シルバー)
そして、もしもシルバーがお好みなら・・・
こんなお話もあるんです。
銀(シルバー)製品は
美い月の光に強く反射し、白い光を放ちます。
そのため世界では古くから
“銀は月の女神に守られて魔力をもつ”
などとも言われていたそうです。
そして月も銀もどちらも「女性」を意味します。
反対に太陽と金が「男性」を意味するそうです。
“月”と”銀”は切っても切れない関係の様ですね。


プアアリの月(ムーン)モチーフ
模様の意味
プアアリの月ネックレス・月ピアスには
職人さんが一つ一つ丁寧に
模様を彫ってくれています。
ハワイアンの模様である
”スクロール(波)”が彫られています。
途切れることのない波の様に
繰り返し幸せが訪れますように・・
と願いを込めて。
どこか、奥ゆかしさを感じる月は
私たち日本人の心に
深く響くモチーフなのかもしれませんね。
月(ムーン)モチーフのジュエリー
K14YG/SV925
ムーンネックレス【月】
-----------------------------------
安らぎや優しさの象徴、月のネックレス。知性と心の落ち着きを与えてくれるハワイアンネックレスです。
K14YG/Silver925
ムーン 月 ピアス
-----------------------------------
「安らぎ」「優しさ」の象徴、月をモチーフにしたピアス。「新しい自分へ…」前向きにさせてくれるハワイアンピアスです。
K14(14金)
Naja(ナジャ) ペンダントトップ
-----------------------------------
“下向きの三日月”モチーフが流行中!Najaとはネイティブアメリカンの言葉でインディアンジュエリーでも有名なモチーフです。母なる大地との繋がりを表し「家族愛」「生きていく力」という意味があります。立体的な面に彫りを施すことによって、模様が3Dのような動きに。