HAWAIAN JEWELRY PUA ALLY ロゴ

MOTIF

モチーフの意味

ホースシュー(蹄・馬蹄)

モチーフの意味 :
「幸せを溜め込む」「お守り」「交通安全」

ホースシューは、馬蹄(ばてい)のことを指します。馬の蹄を保護するために装着するいわゆる、「馬のスニーカー」のことです。

「護る」役割の器具の事から西洋ではポピュラーな「お守り」として、多くの家庭の玄関に飾られていました。また、このU字型には「幸せを溜め込む」という意味があるため幸運を呼ぶモチーフとして親しまれています。
なぜ、馬の蹄(ひづめ)に装着するものが”幸運”を呼ぶの?

これには諸説あります。一説には、ケルト民族は馬に乗り鉄製の武器を使用し敵と戦い見事に勝利したといわれていたりイギリスでは、結婚式にリボンをかけた蹄鉄を肩から下げる事で、幸運になると言われたり結婚式の贈り物に蹄鉄を送ると「夫婦が幸せになる」とも言われているそうです。逆さにした場合でも「不運を落とす」という意味があるので悪い意味にはなりません。
結婚式新郎新婦が手を繋いでいる画像
お守りとしてプレゼントに選ばれていることはもちろん「何か新しいことに挑戦する方」にもおすすめです!

仕事であったり、学業であったり、趣味であったり新たな一歩を踏み出すということは期待もあれど誰もが”不安”に思う瞬間です。そんな時、支えてくれるのがあったらとても心強いですよね。また、馬は人を踏まないと言う事から「安全」「交通安全」と言った意味もあります。普段、車やバイクや自転車に乗る方へ安全に「帰ってきて欲しい」という願いを込めた贈り物としても選ばれています。
草原で馬に乗っている女性の画像
新たな挑戦や、一歩踏み出したい方に

蹄鉄は馬が付けるものそして馬は走ったり歩くのが大好きな動物です。馬が前へ前へと駆けていくようにあなたも一歩、踏み出してみませんか。
新たな挑戦は決断するのに時間を費やしたり、色々なことを考えてしまい躊躇してしまいがちです。
そんな時にきっとプアアリのホースシューネックレスが近くで寄り添いあなたの決断を後押ししてくれるはずです。

このモチーフのジュエリー

ピアス・イヤーカフ

K14 ホースシューフープ ピアス

メンズ

K14 YG ホースシュー(馬蹄)ネックレス

ネックレス

K14(14金)ホースシューダイヤモンド ペンダントトップ

メンズ, リング

SV925ホースシュー(馬蹄)リング

その他のモチーフの意味

結婚してください

2024年02月28日

ものすごく長い間待たせてしまったけど、ついにプロポーズする決心がつきました。いつもマイペースな自分についてきてくれてありがとう。受け取ってくれると嬉しいです。

O.M

病気に勝つぞ

2023年10月10日

絶対治して、またハワイに行こう。このネックレスがお守りになりますように。

ゆうじ

Reservation

ご来店予約

Contact us

お問い合わせ

©Puaally All Rights Reserved.