ベビーリングって、男の子にも贈っていいの?

― ジュエリーではなく、未来へ託す“家族の証”
「ベビーリング、男の子にも贈るものなの?」
「ジュエリーって、女の子っぽくないかな…」
そんな疑問や迷いから、検索を重ねてたどり着いた方も多いのではないでしょうか。
でも、ベビーリングは単なるアクセサリーではありません。
それは――“我が子の誕生を、未来に残すための小さな記念碑”。
男の子だから、女の子だからではなく、
“生まれてきてくれた命に、何か形を残したい”。
そんな想いに応えてくれる、たったひとつの贈り物です。
そもそも、ベビーリングってどんなもの?

ベビーリングとは、誕生した赤ちゃんへお祝いに贈られる小さな指輪のこと。
産まれた日付、時間、名前、体重、身長などを指輪に刻印し、生まれた月の誕生石を添えるセミオーダータイプが一般的です。
ベビーリングの発祥はヨーロッパとされており、赤ちゃんが20歳の誕生日を迎えるまではお母さんが身につけたり保管しておき、成人したらお守りやファーストジュエリーとして贈る風習があります。
どれだけ愛されてきたのかの証であり、温もりと重みのあるプレゼント。
また、ファーストジュエリーは本物の素材を渡してあげたいですね。
そもそも本物の貴金属でなければ20年後に受け継ぐことも難しいかもしれません。
安価なアクセサリーは金属アレルギーの原因となります。赤ちゃんが触れるベビージュエリーは特に安価なものにご注意ください。信用のおけるジュエリーショップをお選びくださいね。
信用できるジュエリーショップの見分け方
長く使う物だからこそ変形や変色、破損した場合のアフターケアはもちろん、この先他の記念日でも同じブランドで揃えたり、未来を描けるブランドがおすすめです。
ベストなブランドは、「店舗がある 工房がある 顔が見える 10年以上続いている」
近年、オンラインショップのみのブランドも増えてきました。もちろん、顔が見れて安心できればOK。最近ではブランドを立ち上げることは安易になりました。その中で”続けていける”ブランドはどれくらいあるでしょうか。もちろん素敵なブランドさんはずっと続けてほしいものですが、続けられるには理由があります。
特に、10年以上続けられるということは確かな腕と実績があります。ベビーリングを贈るとしたら・・20年後、そのブランドがなくなっていたら少しだけ悲しいですよね。もしも20年後、同じブランドがあれば、お直しが必要な状態ならお直しもできるし、買い替えも可能。
また中には電話番号も載っていないブランドや、本当に悪質な詐欺ブランドもあります。
よく確認して、是非自分が納得のいくブランドをしっかりとチェックして、選んでみてくださいね。
ベビーリングは、男の子のママやパパにこそ選ばれている
「男の子は将来アクセサリーを使う機会が少ない」
「だからこそ、“形として残せるもの”が欲しい」
「パパも着けたい」
これは、最近よく聞くママやパパの声。
女の子には渡すものが多い。
ヘアアクセサリー、ドレス、ファーストジュエリー。
でも、男の子には――
“大切に持っていて、いつか手渡せるもの”が少ないのです。
ベビーリングは、写真でも、記憶でもなく、
“物として未来に残せる贈り物”。
だから今、男の子のために選ぶ方が増えています。
また、ベビーリングは可愛らしいものが多く、パパが身に着けられるようなデザインが少ないのが現実。
クールなデザインならパパが身に着け、パパから息子へ、男同士の絆も叶います。

ジュエリーを贈るのではなく、“想いを託す”
腕の中にすっぽり収まって、こちらを見つめるその瞳。なんとも言えないこの湧き上が気持ち、この瞬間を永遠に閉じ込めておきたくなる。
ベビーリングは、その“今のこの想い”を、
未来に持っていける形にするアイテム。
男の子が大きくなって、背も伸びて、声も低くなって、
やがて自分の道を歩み出すその日。
「あなたが生まれた日、こんなにも愛されたんだよ」
そう伝えられる“証拠”として、
我が子の手にそっと渡せる宝物になります。
ベビーリングは、“受け継ぐ”という楽しみがある
赤ちゃんのときは撮影アイテムとして。
パパやママがネックレスにして普段使いしてもいい。
やがて成長し、大きくなるその日まで育てていくリング。
そして――
成人の日、就職、結婚式。
その節目に、パパやママの手から静かに“受け継ぐ日”が来る。
「あなたが生まれた日、どれだけ愛されていたか」
その証明として手渡せる。
ジュエリーではなく、
“時間と想いが染み込んだ、たったひとつの家族の宝物”になるのです。
ベビーリング(男の子)を贈るおすすめのタイミング
- 出産祝い/命名祝い
- お宮参り・100日祝い
- 1歳の誕生日
- 七五三や入園の記念に
- 成人の贈り物として保管しておき、未来に渡す演出も人気
ただ贈るだけでなく、「いつかこのリングを渡す日」を楽しみに育てる──そんな物語のあるプレゼントになります。
男の子用にも受け継ぎやすいベビーリングをご紹介!
お母さんが記念品としてずっと身につけるのであれば、可愛らしいデザインで全く問題ありません。でも、パパが着けたり、ゆくゆくはファーストジュエリーとして受け継ぐことを考えた時にオススメなのがこちらのデザイン。男性にも人気のフラットタイプ。
“Petit Boy プティボーイ”

シャープなフラットタイプの形状。職人の手により彫られた特別な模様「kumilipo クムリポ」には、”愛する人を守る力”という意味が込められています。
このベースに、プアアリでも男性に人気の4種類のモチーフ(「ホエールテール」「太陽」「アンカー」「ホヌ」)が刻み込まれています。それぞれ、モチーフに込められた意味をご紹介していきます。
「太陽」 強く逞しく立派な男性となりますように

今から、約数十億年前に生まれた太陽。 あらゆる生命にとって最も重要で大切な存在であり、古来から男性を象徴するモチーフでした。「太陽」は自ら発光することから、あらゆる不幸や災いを跳ね飛ばす力があるといわれます。そのため、太陽モチーフには「魔除け、力強さと成功、発展・成長・エネルギー・生命力・治癒能力」などの意味が込められています。
「ホエールテール」 強い幸運が訪れますように

ホエールテールとはクジラの尻尾のこと。ハワイではクジラに出会えることは幸運とされていることから「強運」という意味を持ちます。とくにクジラがジャンプして、海へ戻る瞬間の鯨の尾はあまり見る事ができない 貴重なシーンなのでそれを見る事ができた人には幸運が訪れるといわれています。 自らの幸運や、大切な人の幸運を祈るラッキーアイテムとして人気のモチーフです。
「アンカー(イカリ)」 自分の道を貫き通す芯のある男性に

アンカー(碇/錨/いかり)とは、ロープや鎖につながれた重しを海底へ沈めることで荒波や暴風に対して船が流されないよう船を海の上に停止させておくための船具のことです。しっかり支えてくれるアンカーには「人生の荒波に流されず、道を見失わないように。困難に立ち向かう強さを持てるように。」という意味があります。
「ホヌ(海亀)」 幸せを運び、危険や災いから身を守ってくれる

ウミガメのことをハワイ語で”Honu”(ホヌ)といいます。ハワイを含むポリネシア文化圏ではとても”神聖な生き物”とされていて「神様からの使い」「幸運を運んでくれる」「海の守り神」として古くから大切にされてきました。神様やご先祖様がハワイの生き物や自然に姿を変えて家族を守っていると信じられているのと、サーファーをサメから守ったという伝説もありサーファーの守り神としても愛されるようになりました。そういった理由で海での危険や災いから身を守ってくれるお守りとして持つ人も多く、海やサーフィンを愛している人に贈られる事も多いハワイアンジュエリーの中でも人気のモチーフです。
PUAALLY Craft man’s VOICE
参考写真では、各種のカラーゴールドの見本として掲載しておりますが、お好きなカラーゴールドとモチーフの組み合わせでオーダーを承っております。また、別売りのネックレスチェーンもご用意がございますので、お気軽にご要望をお申し付けください。
特別な模様「Kumulipo」


彫りに使用されているモチーフは、永遠に途切れることのないスクロール(波)と神が宿ると言われるマイレの葉が躍動感たっぷりで彫り込まれています。マイレの葉には、「絆を強く結びつける」という意味も含まれているため、スクロールと合わせることで永遠に途切れない家族の絆を意味します。大きくなって、いつか親元を旅立つ時が来ても、ずっと家族であることを約束した模様です。


小さなジュエリーに込める、たくさんの願いや想い。最近では、父から子へと贈るお守りとしてもお問い合わせが増えています。パパと息子でお揃いというのも素敵ですね。プアアリでは、彫りのお直しや石の留めなおし、クリーニングなど、いつか受け継ぐその時まで大切にお付き合いさせていただきます。オーダーはオンラインショップからもお請けしておりますので、ぜひご覧ください。
パパやママが身につける“今”が、未来の物語になる
ベビーリングは、赤ちゃんが使うものではありません。
「パパやママが今、身につけるジュエリー」です。
日常で、特別な日で、記念日で。
ネックレスに通して、パパとママの胸元で時を重ねていく。
そして、いつかその温もりごと渡せる。
それがベビーリングの価値。
ベビーリングは、贈り物ではなく、“残すもの”
買って終わるものではなく、
年月とともに完成していくもの。
この小さなリングには、
家族のはじまり・出会った日の喜び・名前を呼んだ日の愛しさ
すべてが詰まっていきます。
10年後、20年後。
そのリングが、言葉以上の愛の証になります。
プアアリのベビーリングが選ばれる理由
✔ 受け継がれる“想いを刻むジュエリー”
✔ 職人による手彫りで、一点一点に想いを刻む
✔ 選べるモチーフ
✔ K18・K14・プラチナなど、生涯使える本物素材
✔ 恵比寿店舗で実物確認&刻印相談も可能
商品の詳細をチェック
最後に――
ジュエリーではありません。
“幸せな時間を未来へ連れていく、小さなタイムカプセル”です。
男の子に贈るベビーリング。
それは、“親と子の絆を、唯一無二の形で残せる贈り物”。
今この瞬間を、未来の思い出へ。
大切に育てていく1つの宝物として――。