
K14 ハワイアン ドルフィンバブルリング ピアス
「ありのままに“私らしく”、 誰もが自分の個性を発揮できるピアス。」
人生もオシャレも、自分で選ぶ。毎日を楽しんで生きていく。
型に縛られないスタイルで、自分らしさを大切にする人へ。
型に縛られないスタイルで、自分らしさを大切にする人へ。
ディティール
本来のバブルリングは真円状の輪が特徴的だがPUA ALLYのバブルリングは一味違う。
彼らの象徴である自由・表現力を最大限に活かした、型に縛られないスタイルで独自の形状に仕上げた。
絶妙なうねりや緩急、流れ方の一つ一つは全て職人の研ぎ澄まされた感覚のみ。
他では真似できない唯一無二。
耳に入るポストの位置は数ミリ単位ズレるだけで印象が大きく変わるため正確に、慎重に。
また大振りピアスは着用時に耳への負担が掛かりやすいため、大きさや重さにも試行錯誤を重ねた。
「思いっきりお洒落を楽しみ、ありのままの自分らしさで輝いてほしい」
そんな願いが形となった。
彼らの象徴である自由・表現力を最大限に活かした、型に縛られないスタイルで独自の形状に仕上げた。
絶妙なうねりや緩急、流れ方の一つ一つは全て職人の研ぎ澄まされた感覚のみ。
他では真似できない唯一無二。
耳に入るポストの位置は数ミリ単位ズレるだけで印象が大きく変わるため正確に、慎重に。
また大振りピアスは着用時に耳への負担が掛かりやすいため、大きさや重さにも試行錯誤を重ねた。
「思いっきりお洒落を楽しみ、ありのままの自分らしさで輝いてほしい」
そんな願いが形となった。

ストーリー
デザイン・企画を担当した田澤。学生の頃ドルフィンスイムで、野生のイルカたちと出会う。
偶然目にした彼らのバブルリングは、息をのむほど美しく綺麗だったことを今も鮮明に覚えていると話す。
器用に作り出された空気の輪は、太陽が差し込む光へと真っすぐ伸びていく。この景色が忘れられない。
バブルリングはコミュニケーションなどの習性であり、彼らが確かに楽しんでいるという波動が伝わってきたという。
この広大な海の中を自由に泳ぎ回り、彼らが放つ見事なバブルリングと、ありのままに生きていく姿に感銘を受け
「自分らしさ」がテーマとした商品を開発したそうだ。
偶然目にした彼らのバブルリングは、息をのむほど美しく綺麗だったことを今も鮮明に覚えていると話す。
器用に作り出された空気の輪は、太陽が差し込む光へと真っすぐ伸びていく。この景色が忘れられない。
バブルリングはコミュニケーションなどの習性であり、彼らが確かに楽しんでいるという波動が伝わってきたという。
この広大な海の中を自由に泳ぎ回り、彼らが放つ見事なバブルリングと、ありのままに生きていく姿に感銘を受け
「自分らしさ」がテーマとした商品を開発したそうだ。


モチーフに込められた意味
【BUBBLE RING/バブルリング】
イルカのパフォーマンスなどで行われる水中で口から、
輪のような形をした泡を吐くことをバブルリングといい
イルカの簡単なコミュニケーションだったり、
場所を知らせるための行動と考えられています。
見事に作り出される美しい空気の輪を見られると
「幸せを導く」とされています。
ハワイではイルカはNai´a(ナイア)といいます。
広大な海の中を自由に泳ぎ回るイルカの存在は
海を愛する人々にとって愛着が深い生き物で、
「愛と平和」を意味するモチーフの癒しの象徴です。
「自分らしく」という意味も込められています。
イルカのパフォーマンスなどで行われる水中で口から、
輪のような形をした泡を吐くことをバブルリングといい
イルカの簡単なコミュニケーションだったり、
場所を知らせるための行動と考えられています。
見事に作り出される美しい空気の輪を見られると
「幸せを導く」とされています。
ハワイではイルカはNai´a(ナイア)といいます。
広大な海の中を自由に泳ぎ回るイルカの存在は
海を愛する人々にとって愛着が深い生き物で、
「愛と平和」を意味するモチーフの癒しの象徴です。
「自分らしく」という意味も込められています。

こんな方へ、おすすめしたい
人とは被らないジュエリーをお探しの方、思いっきりお洒落を楽しみたい方、憧れの自分に近づきたい方、
個性やありのままの自分やスタイルを大切にしている方、
そんな方たちの背中を押してくれるピアスに仕上げました。
個性やありのままの自分やスタイルを大切にしている方、
そんな方たちの背中を押してくれるピアスに仕上げました。
このジュエリーに、合わせたいことば
他の誰かになりたいと思うなんて、「あなた」という人間の無駄遣いだわ!
マリリン・モンロー
かけがえのない存在になるには、常に人とは違っていなければならない
ココ・シャネル
私が何者であるのかを他の人に決めてほしくない。
決めるのは、私自身。
決めるのは、私自身。
エマ・ワトソン
Related