
ハワイアンジュエリー チャームフープ ピアス
これが、私らしさ。
誰かの真似じゃなくていい。
正解はひとつじゃなくていい。
心のままに選んだ瞬間が、私を輝かせる。
強さも、美しさも、しなやかさも。
すべてを包み込んで、私は私であり続ける。
揺るがない想いが、静かに光を放つ
ディテール
チャームフープピアスは、
細部まで徹底してこだわり抜いて制作されています。
元々、絵や壁画のような平面的なデザインを
立体データに起こしていく、難しい工程を
3D CADというソフトを使いデザインしていきます。
さらにデータ作りでは、磨きの工程で凹凸が消えてしまわないよう、計算しながら設計。
3つのコインそれぞれに
最適な立体感や凹凸の出し方を作り込み、
1つ1つ丁寧にデザインしました。
ジュエリーはカラフルな色がついていないため、
凹凸の深さや陰影を工夫することで「色の違い」を感じさせる表現をしています。
小さなコインの中でリアルさを追求できるのは、
まさにプアアリの職人ならではの匠の技です。

ストーリー
このアイテムは、時代を超えて愛されるクラシカルな雰囲気に、
今の気分を重ねることで、より自分らしいスタイルを楽しんでいただきたいという
思いからデザインされました。
自分で選び、自分の道を進む方の
背中をそっと押せるような存在でありたい。
私たち PUA ALLY は、
そんな気持ちを込めてこの商品をお届けします。
いつものコーディネートにプラスするだけで、
さらに洗練された美しさへと導いてくれるアイテムです。


モチーフに込められた意味
セントクリストファーは多くの人が命を失った危険な川で、
旅行者を無事に運ぶ任務が与えられていた聖者であり、
赤ん坊のキリストが川を渡るのを手助けをしたという伝説があります。
環境が大きく変わる人生の波が訪れた時
「失敗する恐怖や大きな困難に負けない」
「自分の道を突き進む勇気を思い出させてくれる」
そんなお守りとして、長年多くの人たちに愛されてきました。
自分を奮い立たせるお守りとして、
何か新しいことにチャレンジする大切な友人や恋人を勇気づけたり、
無事を祈る贈り物として最適です。
ハワイ王国の第7代目国王キング・カラカウア。
ハワイ王国存続のためにアメリカ合衆国との交渉を行い
砂糖産業を繫栄させ成功を収めたり、
宣教師によって禁止されていたフラやサーフィンなど
ハワイ文化の復興に力を尽くしてきました。
ハワイの国民から親しまれ、
メリーモナーク(陽気な王様)と慕われており、
「繁栄」「成功」「旅のお守り」
「リーダーシップ」といった意味が込められています。
ハワイ諸国の初代国王であるカメハメハ一世。
当時、西洋国から火薬や鉄砲など
銃器の扱いを教えてもらい戦いに見事勝利。
1810年に当時のカウアイ島の王であったアウムアリイ王に認められ、
別々の首長が治めていたハワイ8島を統一し、王国を創り上げました。
現在もハワイの祖として島民に尊敬され続けています。



こんな方へ、おすすめしたい
人と被らないデザインを楽しみたい方へ
さりげなく個性を光らせたい方へ
普段のコーディネートに特別感をプラスしたい方へ
長く愛せる上質なジュエリーを探している方へ
このジュエリーに、合わせたいことば
自分らしくあることを決めた瞬間から、美しさは始まる。
ココ・シャネル
常にあなたであること。他の誰になろうとしている世界で、それが最も偉大な達成である。
ラルフ・ワルド・エマーソン
単純さこそが究極の洗練である。
レオナルド・ダ・ヴィンチ
Related