【Royal King/ロイヤルキング】
ハワイ王国第7代カラカウア王は、1874年2月12日に王となりました。
ハワイでは「メリー・モナーク(陽気な王)」と呼ばれ、音楽の才能に溢れ、
発明家の顔をもち、王として世界初の世界一周に行くなど新しい物事に敏感でした。
エジプトからイタリア、イングランド、ベルギー、フランスなどを訪れたカラカウア王は
途中イギリスで王冠を2つオーダーし、
1つは自分の、もう1つは妻のカピオラニのために購入しました。
王冠にはダイヤモンドや真珠、オパールやエメラルドを使用し作られ
1883年2月12日に載冠式がハワイで行われたと言われています。
また、カラカウア王は新しいものだけでなく、
ハワイの古くからの文化を後世に残す事にも尽力した王様で、
その一つが、キリスト教宣教師によって禁止されたフラの復活でした。
イオラニ宮殿はハワイ王族最後の公邸で、
ハワイ王朝全盛期から終焉までを象徴する建造物です。
宮殿には、今でもキング・カラカウア王の王冠が保管されてさいます。
【素材】
K18 18金 日本製
イエローゴールド
ピンクゴールド
※耳に入るポスト部分はK18(18金)製です。
【モチーフ】
王冠モチーフ
【サイズ】
縦×横×厚:8mm×8.4mm×3.5mm
【ご注意事項】
●オンラインショップ限定商品です。
●刻印はできません。
●片耳売りです。両耳用を希望される場合は2点ご注文をお願い致します。
【付属品】
K18製シリコンピアスキャッチ
品質保証書
【実店舗】
山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線恵比寿駅より 徒歩3分の場所にある2005年オープンのフラッグシップショップ。
ハワイと同じ設備・機材を揃えたハワイアンジュエリー工房を併設し、 常駐する職人自らと打ち合わせも可能です。
★プアアリのブランドとしての品質★
全ての商品がプアアリオリジナル。すべてデザインを考えるところからお作りしております。
ジュエリー商品は全て日本製。恵比寿のショップにある専用の工房にて、職人が1点1点全て手彫りで模様をお入れしております。
製造工程で全て誰が作ったものかわかる環境の中で職人一人一人が責任をもって制作しております。
一番自信を持っているところが地金の品質・彫りの模様の深さと密度です。是非、比較してみてください。
レビュー
レビューはまだありません。